La mia armonia

精神世界やスピリチュアリティなど、ちょっと不思議な世界をベースに、人生を前向きに生きる考え方を提案しています。起業やビジネスについても書いています。

仕事・ライフワーク

人生がつまらないと感じるのは、やりたいことがないから

人生がつまらないと感じるのには、色々な要因があると思いますが、私は一つの要因として『やりたいことがない』が挙げられると思います。例えば、仕事がつまらない場合、その仕事以外の時間で、自分の好きなことをしていないということです。

仕事は『知り合い』や自分とフィーリングが合う人としたほうが良い

最近アルバイトを探しながら、『これからの働き方はどうあるべきか』について自分なりに考えていました。例えば、私たちは、働く場所を探す場合、求人情報を見て応募をすると思いますが、その応募先の人は私たちにとっては知らない人です。

ライフワークという言葉に明確な定義はない

ライフワークと言う言葉があるが、どういう状態になれば、これがライフワークだ!と呼べるような明確な定義があるわけではないと思う。それはその人の感じ方によって変わるから。

自分が立つべき位置を知る

皆さん、現在の仕事や立場がご自分の本質にぴったりと合っていると感じていらっしゃいますか? 例えば、会社員なら平社員、課長、部長、社長、自営業なら、社長兼従業員、数名の従業員を抱えた社長、いくつかのビジネスを所有している、時間的にも精神的にも…

どんな仕事でも起業に向けて参考になることはある

起業に向けて活動しながらも、生活の為に会社勤めやアルバイトをしている方はたくさんいらっしゃると思います。

一人立ちするタイミング 人それぞれでいいのでは?

世間では高校や大学を卒業したら働き始めてそのまま一人立ちするのが一般的な生き方と捉えられますが、そうでなくてもいいんじゃないかなって思います。

褒められると伸びる

私は以前勤めていた会社で、連日怒られまくる日々を過ごしたことがあります。 私が最近勤めている職場でも、毎日誰かが誰かに怒られたり小言を言われる状況を目の当たりにして、数年前の自分の姿をふと思い出していました。

同じ時間を使ってどんな体験を創造するか

皆さんは日々の仕事からどんな意味を掬い取っているでしょうか? 仕事に対してどんな意味を与えているでしょうか? 同じ仕事をしたとしても、100人いれば100通りの感じ方、体験の仕方があります。おもしろいと感じる人もいれば、つまらないと感じる人もいま…

自分の仕事に必要な要素

皆さんは現在のお仕事がご自分に合っていると感じていますか? 毎日仕事をしていて心の喜びを感じられるでしょうか? 私の場合、残念ながらこれまで経験したいくつかの仕事では心の喜びを感じることができませんでした。

好きなことは飽きない

皆さんは現在の仕事を飽きずに続けられていますか? 自分の好きな事を見つけるひとつのポイントとして、『飽きずに続けられるか』ということが挙げられます。

起業に向けて行動できるかどうかに立ち場は関係ない 会社員もニートも無職も同じスタートライン

私たちは、自分一人で生計を立てている場合、基本的には毎日仕事をしなければ生活はできません。雇われている立場なら、毎日出社しなければ収入が減ってしまいます。また、仮に現在不本意な仕事をしていたとしても、次の仕事が見つからなければ、簡単に辞め…

自分に合う環境を見つける

皆さんは現在の仕事や職場環境が、自分に合っていると感じていますか? もし休日には何もする気になれず惰性で過ごしてしまうことが多ければ、知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのかもしれません。ストレスが溜まるのは自分に合わないことを続けて…

人に喜んでもらえるのはやはり嬉しい

昨日、久しぶりに出掛けてきました。就職活動の一環で、秋田市までおよそ1時間のドライブです。大分春らしくなってきたこの日、天気も良かったので、帰りにセリオンの展望台に登りました。ここは秋田港に面した道の駅であり、お気に入りの場所のひとつです。…

仕事を選ぶ時に大事なこと 信念と合っている? 誰の為の仕事?

仕事を選ぶ時に大事なことについて考えてみます。 私は今就職活動をしていますので、日々ハローワークに行ったり、転職サイトで求人を探したりしています。 昨年末から活動していて、既に数社の面接を受けましたが、未だ結果が出ていません。初めの頃は条件…

仕事を選ぶ時、評判や噂は参考程度に、まずは挑戦してみるといいかも。自分の捉え方が大事。

私は現在仕事探しをしていますが、皆さんも企業に応募する際、インターネットでその企業のHPを見たり、評判を調べたりすると思います。 会社にもよりますが、よからぬ噂が流れていたり、過酷な勤務の実態が書かれていたり、何かとネガティブな側面が書かれて…

仕事は『与える』という姿勢が大事では?

私は以前、仕事がつまらないと感じて仕事を辞めてしまいましたが、つまらないと感じる原因として、次の事がひとつ挙げられると思います。 それは、『誰かから与えてもらう事ばかりに期待している』ことです。 他人に依存しているということです。 具体的には…

やりたいことの本質と手段の違い②

良く、ワクワクすることを仕事にしようと言われますが、仕事の形は色々あります。 例えば、テクノロジーにワクワクするとして、一般的にはどこかの企業に属してそういう仕事をすることになると思います。 でも、必ずしもそうでなくても良いのです。 会社に運…

人生の棚卸 子供の頃好きだったことは現在やっていることと合っているか

最近、自己紹介の記事を書いていて、自分のこれまでの人生を軽く棚卸する機会がありました。 そうしたら、子供の頃好きだったことや楽しかったことが、少しだけ思い出せた気がしました。 ああ、そういえば、こんなことやっていたんだっけな・・と。 その中で…

競争が合わない

今日、久しぶりに胃のあたりがもやもやする体験をしました。 その時分かったのは、私は競争が性に合わないという事です。 競争、能力主義、ギスギスした職場環境では、委縮してしまって、自分の持ち味を全く発揮できないのです。

当たり前な生き方はない 考え方は自由

やりたいことや自由な生き方を諦める理由はない 会社に応募すると言う事は、自分の個性を自分で表現する事を投げ出し、誰かの指示のもとに働くという事になります。 毎日起きる時間も、働く時間も、いつ休むのかも、誰かに決められるという事になります。 人…

好きなことを仕事にする為に大事な事 ~ 本質と手段の違い まず行動すること

やりたいことの本質と手段の違い 私は以前エンジニアとして働いていましたので、エンジニアという職業を選ぶ事について考えてみましょう。 例えば、車やバイクが好きな人が、エンジニアになりたいと思っていたとします。 でも、車やバイクが好きな人が、必ず…

人と違うことをするのは大事だ。しかし競争ではない。

これからの時代、益々働き方に多様性が出てくると思います。 例えば、サラリーマンだけでなく、起業することや、仕事の柱も一本だけに頼らずに、複数の柱を持つ働き方も増えてくると思います。 一つの柱だけに頼ると、それがダメになった時に、倒れてしまう…

形式よりも『こころ』

今週末東京に向かう為に着々と準備をしている自分。 準備といっても、着替えを旅行鞄に入れれば大体はOKなのですが、あれこれ細かいところまで決めようとしている自分もいます。 京急に乗って、横浜に行って、中華を食べようとか、今度こそ京急の2100形電車…

好きなことを表現する場所を既存の職種から選ぶ必要はない

好きなことを仕事にしようと思った時に、現在世の中にある職種の中に自分の好奇心を当てはめる必要はないと思います。 私の場合だと、心や意識に関するテーマが好きなので、現在世の中にある職種をいくつか挙げると、カウンセラー、セラピスト、精神科医、臨…